レジャースポット

  • しまなみ
  • 愛媛県内
  • 愛媛近郊
  • 温泉

龍馬気分でミニ脱藩!? 愛媛県大洲市「ふるさとの宿」

レジャースポット 愛媛県内

4183view

坂本龍馬、といえば高知県。

土佐の高知から脱藩し、長州の下関へ向かったという話は有名ですが、「脱藩ルート」が解明されているということはあまり知られていません。

実は、その脱藩ルートの中に、愛媛県の大洲市河辺町が含まれているんです。

※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。

愛媛県大洲市の宿泊施設「ふるさとの宿」


建物
出典:ふるさとの宿-宿泊プラン一覧

1862年3月24日、土佐を脱藩した龍馬は、愛媛を経由し大洲市河辺町の「榎ヶ峠」を通って下関へ向かいました。

野村町と河辺町の峠である「榎ヶ峠」の付近にある宿泊施設「ふるさとの宿」ではそれに注目し、「龍馬脱藩の道プラン」なる宿泊プランを提供しているんです!

ふるさとの宿には、蛍の時期を楽しむ「愛媛の蛍を満喫プラン」などの四季折々のプランがありますが、「龍馬脱藩の道プラン」は一年中楽しめます。

「龍馬脱藩の道プラン」って?


脱藩ルート
出典:わらじで歩こう坂本龍馬脱藩の道|えひめいやしの南予博2016

普通の宿泊プランと違うところは、まず夕食として「脱藩鍋セット」なるメニューが楽しめること!

新鮮できれいな河辺の町ならではの小鍋と季節の山菜、川魚料理、郷土料理アマゴのさつまなど、おいしいお料理が食べられます。

そして翌日の朝食後は、宿泊プランのメインイベント! 「坂本龍馬脱藩の道」を歩きます!

案内人の方に解説してもらいながら榎ヶ峠から御幸の橋の間約2kmを歩き、「ミニ脱藩」を体験できますよ。

朝のさわやかな天気のもと、山を歩けば気分爽快です!

そして、昼食はお茶付きの「脱藩弁当」。こちらもこのプランの醍醐味。

静かな自然の中でいただくお弁当は何よりのごちそうですね。

「龍馬脱藩の道プラン」は、お一人様 8,800円~。

最大6人まで宿泊できるので、ご家族やお友達と一緒に楽しめますね。

河辺町には龍馬について学べる施設も


記念館
出典:坂本龍馬脱藩之日記念館 | ほっとde西伊予

近くには「脱藩之日記念館」もあり、龍馬の脱藩ルートについて詳しく学ぶこともできます。

自然の恵みがいっぱいの河辺町で歴史についてじっくり考えるのもステキですね。

まとめ

「ふるさとの宿」は、木造宿舎を改造した和式の情緒あふれる宿泊施設。

付近には、土木遺産に認定されている「屋根付き橋」もあります。

歴史を感じることができる大洲市河辺町で、龍馬の気分になって、ゆっくりと過ごしてみませんか?

【アクセス情報】
河辺ふるさとの宿
〒797-1606 愛媛県大洲市河辺町三嶋134
電話:0893-39-2211

こちらの記事もオススメです

  1. 10357view

    松山市北条のカフェ「NORTHSHORE」で心も身体も癒される…

    「NORTHSHORE(ノースショア)」松山初出店! 出典:NORTHSHORE.hanafru-Facebook …

    カフェ グルメ

    DO?GO!愛媛編集部

  2. 4159view

    愛媛の和製ハーブを取り入れた「野草茶」が可愛くて美味しい!

    久万高原町自生植物の製品研究がクール! 昨年2016年には、久万高原町でハーブサミットというというイベントが開催されました…

    グルメ 愛媛のご当地

    35さん

浴衣の女性浴衣の女性

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 6086view

    「花蓮の寺」西福寺でハスの花を楽しむ

    レジャースポット 愛媛県内

    キティ

  2. 2654view

    今年も松山春まつりに行ってきちゃいました♡

    レジャースポット 愛媛県内

    キティ

  3. 3767view

    紙の町で、紙の魅力を再発見する「内子天神紙の市」

    レジャースポット 愛媛県内

    内子っこ

  4. 3454view

    ほろよいフェスタ2018✨「日本酒の日」に愛媛の地酒でカンパイ!

    レジャースポット 愛媛県内

    乾燥剤

  5. 3911view

    倒せば賞金10万円!? 毎週金・土の夜はキスケボウルで「100本ボウリング」に挑戦!

    レジャースポット 愛媛県内

    マリーK

  6. 9127view

    とべ動物園は道後動物園だった!?

    レジャースポット 愛媛県内

    キティ

この記事を書いた人: ハッピー
愛媛生まれ、愛媛育ちのハッピーです。 愛媛を離れて、愛媛の魅力を再発見している毎日✨ 愛媛のあれこれを発信していきます☺
PAGE TOP