レジャースポット

  • しまなみ
  • 愛媛県内
  • 愛媛近郊
  • 温泉

愛媛の秘境!? 四国カルストで遊ぼう

レジャースポット

3128view

「四国カルスト」という言葉を聞いたことはあるけれど行ったことはない、「そもそも四国カルストって何だろう?」という方もいるのでは?

四国カルストは「天空の遊び場」とも呼ばれています。

景色を見て楽しみ、美味しいものを食べられる。そしてバーベキューをしたりキャンプだってできちゃうんです♡

まさに天空の遊び場という名前がぴったりな四国カルストの魅力をご紹介しちゃいましょう~!

四国カルストって?

四国カルスト

四国カルストは福岡県にある平尾台、そして山口県にある秋吉台、と並び称される三大カルストの一つ。

愛媛県と高知県の県境にあり、標高は約1400m。約25kmという広大なカルスト台地が東西に広がっています。

4つのエリアに別れ、それぞれ「大野ヶ原」「姫鶴平」「五段高原」「天狗高原」と名称が付けられているんです。「カルスト」という地形を活かして乳牛の放牧が行われていて、まさに自然を満喫できるスポット♪

いつでも高原の風を感じることができますが、夏に訪れるとまず涼しさに驚くはず。

真夏といえば、うだるような暑さが気になるものです。

でも、四国カルストで車から降りた途端、爽やかな風が全身を包んでくれて最高に心地いいんです。しかし反対に冬には豪雪地帯ですので、カルストまでの道路が封鎖され、行くことができない時期もありますので注意して下さいね。

県境に位置していますが、到着所要時間は愛媛からは約2時間、高知からは約3時間と愛媛からのロケーションもいいですね♪

目でみて楽しむ四国カルスト♪

四国カルスト

一度でも四国カルストを訪れたことのある方はお分かりになると思いますが、その魅力は何といってもあの広大なカルストの風景!

石灰岩がところどころに見える草原は見渡す限り続いていて、そこから見下ろす山々も迫力があって、まさに絶景♪

草原では数多くの牛が放牧されていて、自由に過ごしているのを見ることもできるんです。

爽やかな空気の中、そののんびりときままに過ごす牛たちを見ていると日常や時間を忘れて“ほっこりとした気分”にも。

大きな風車も道沿いに建っていて、間近で見ることができて迫力満点です。

カルスト内だけでなく、道中の季節によって色を変える木々や山の姿も楽しめるのがいいですよね。

四国カルストは食も楽しめる

四国カルスト チーズケーキ
出典:http://2103center.blog112.fc2.com

四国カルストには絶品と言われるチーズケーキがあるのをご存じでしょうか? 添加物を一切使わず、オーナーが厳選した素材のみを使って作られるチーズケーキはコアなファンも多く、予約をしないと食べられないという噂もあるんです。

そんな絶品チーズケーキを味わえるのはカルスト内にある「カフェもみの木」さん。真っ白な外観で高原の中に佇むカントリー調の可愛らしいショップです。もみの木さんでは、カルストの台地でのびのびと育った牛たちの「搾りたての牛乳」もいただくことができますよ。

カフェだけでなく、カントリー雑貨や牛乳をメインに作られた、“ここでしか買えないお土産”も販売されています。

宿泊も可能!

四国カルスト
出典:https://gurutabi.gnavi.co.jp

そして、四国カルストの中には宿泊施設もあって宿泊することも人気の一つ。

「姫鶴荘」という宿泊施設は、4月から11月末まで利用可能で、お部屋もシングルルームから二段ベッドのあるお部屋と様々なタイプがあるんです。

1泊2食つきで7500円というリーズナブルさで、多くの利用者が訪れる人気宿泊施設。敷地内に愛媛と高知の県境があるというのもユニークですよね。

他にもコテージやキャンプ場まであり、バーベキューをすることも可能。アウトドアを楽しむことができるようになっています♪

標高のおかげだけでなく、澄んだ空気が素晴らしい星空を楽しませてくれるはずですよ~!

まとめ

四国カルストはこのようにたくさんの魅力があるんです。

松山市内から車で約2時間のロケーションに、このような大自然を満喫できる場所があるのですから、行かないともったいない! 損してます。

時には日常を離れ、大自然の中でゆっくりとした時を過ごしてみませんか?

こちらの記事もオススメです

  1. 3134view

    様々なレジャーを楽しめる鹿島は北条のおすすめ自然スポット

    愛媛県にはしまなみ海道を代表とするように様々な島があります。その数なんと270島! 47都道府県でも9位に位置する島の多い地域なんで…

    レジャースポット

    DO?GO!愛媛編集部

  2. 5876view

    道後の足湯巡りをしてみませんか?

    松山市道後の温泉街には、無料で利用できる足湯が11カ所、手湯が1カ所あります。 ゆっくり温泉に入るのも良いですが、ふらりと立ち…

    レジャースポット

    DO?GO!愛媛編集部

四国カルスト四国カルスト

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 6926view

    民泊もスタート!リニューアルした八幡浜市「大正湯」の魅力

    レジャースポット 愛媛県内

    内子っこ

  2. 4152view

    400種3500本のバラが見られる!「よしうみバラ公園バラ祭り2019」

    レジャースポット 愛媛県内

    ハッピー

  3. 4112view

    歴史ある町並みでお月見を♪内子町「八日市町並観月会」

    レジャースポット 愛媛県内

    ぺんちゃん2号

  4. 2464view

    チャンバラ合戦 松山城 みきゃん軍 VS ダークみきゃん軍の決戦

    レジャースポット 愛媛県内

    内子っこ

  5. 2339view

    【2022年】愛媛・お花見桜の名所をご紹介!夜桜やライトアップの期間も!!

    トレンド ライフ レジャースポット 愛媛観光

    ミント

  6. 3718view

    ハロウィン先取り?第33回「どてかぼちゃカーニバル」

    レジャースポット 愛媛県内

    ぺんちゃん2号

この記事を書いた人: DO?GO!愛媛編集部
愛媛の最先端の情報を発する「DO?GO!愛媛」の編集部一同です。 愛媛に関する楽しいこと・お役立ち情報など、お届けしていきます♪
PAGE TOP