近年、愛媛でも仮装やイベントなどで盛り上がるようになったハロウィン★
今年もいよいよ来月に迫ってきましたね♪
今回は、2017年の愛媛県のハロウィンがどんな感じになるのか予想しちゃいます!
ハロウィンのイベント常連の方も、まだハロウィンをおもいっきり楽しんだことがない方も、ぜひご一緒に予想してみてくださいね♡
トレンド ライフ 愛媛県情報
3211view
近年、愛媛でも仮装やイベントなどで盛り上がるようになったハロウィン★
今年もいよいよ来月に迫ってきましたね♪
今回は、2017年の愛媛県のハロウィンがどんな感じになるのか予想しちゃいます!
ハロウィンのイベント常連の方も、まだハロウィンをおもいっきり楽しんだことがない方も、ぜひご一緒に予想してみてくださいね♡
※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。
目 次
まずは、2016年に開催されたハロウィンイベントをおさらいしましょう♪
こちらでは大街道・エミフルMASAKIで開催されたイベントをご紹介します★
大街道では、三越と共同で「大街道ハロウィンパーティー」が開催されました♡
プロのカメラマンが写真を撮影してくれる仮装コンテストは、当日受付・参加無料なので大人気だったそう♪
撮影してもらった写真は後日、三越や大街道のウェブサイトに掲載してもらうこともできたんです!
また、親子で参加できるハロウィンワークショップもありました★
かぼちゃのランタンやハロウィンコスチュームを作ることができて、お子さん連れの方も楽しめる内容になっていましたよ!
2017年の「大街道ハロウィンパーティー」は、10月29日(日)開催予定。
県内各地のパン屋さんが集う人気イベント「パンマルシェ」も同時開催されるそう! とっても楽しみですね💕
「emifuルンルン Halloween」は、10月の第2~第4日曜の計3回開催されました♪
館内の「ハロウィンルンルン撮影パネル」を探して写真撮影をすると、メリーゴーランドの無料券をはじめとした景品が貰えちゃう「ハロウィンルンルン抽選会」が人気でしたよ。
また、小学生以下のお子さん向けの「ハロウィン☆ルンルンキッズ仮装パレード」では、先着100名にお菓子の詰め合わせがプレゼントされました♪
今年も豪華なプレゼントがあるかも……!? 要チェックです♪
2016年のイベントも大盛況だった愛媛のハロウィン。
今年度のハロウィンイベントも、とっても盛り上がりそうですよね★
年々参加者が増えてきている大街道の仮装コンテストは、今年も開催されるのではないでしょうか♡
エミフルMASAKIやイオンモール今治新都市などのショッピングモールのイベントにも注目したいですよね!
さらに今年9月、元サッカー日本代表監督の岡田武史さんがオーナーのクラブチーム「FC今治」のホームスタジアム「夢スタジアム」がイオンモール新都市向かいに完成しました。
FC今治のホームゲームでも、イオンモール今治新都市とコラボしたハロウィンイベントが開催されるかもしれませんよ♪
ここで10月のハロウィンに先がけて、今月一足先に開催されたハロウィンイベントをご紹介します★
東温市見奈良にあるレスパスシティで、9月10日に開催されたのが「どてかぼちゃカーニバル」。
会場には全国から応募された、さまざまな大きさのどてかぼちゃが並びました!
もちまきやかぼちゃの重量当て、本物のかぼちゃをくり抜いてジャックランタンを作るカービング体験などイベント盛りだくさん♡
東温のご当地カレー販売など、グルメも楽しめる内容となっていました♪
こちらのどてかぼちゃカーニバルは毎年開催されているので、来年度も要チェックですよ!
では、今年のハロウィンで流行しそうな仮装を予想してみましょう♡
毎年トレンドになるのは、その年に人気となった映画のキャラクターが多い傾向にあります。
まずはディズニー関連から大予想!
・美女と野獣
・パイレーツオブカリビアン
・ミニオンズ
ディズニー関連は、お子さんから大人の男女と幅広い年代の方が仮装を楽しめますよね♪
さらに、今年はポケモンの映画もヒットしました!
・サトシ(アニメ版の主人公)
・ピカチュウ
などのポケモンキャラクターたちにも注目です♪
小さなお子さんには、定番の魔女やおばけの仮装もオススメですよ★
近年、愛媛でも盛り上がるようになってきたハロウィン。
昨年のハロウィンイベントは大盛況で、今年のイベントにも期待が膨らみますよね♪
みなさんも今年のハロウィン、仮装して愛媛県内で開催されるハロウィンイベントに足を運んでみてはいかがでしょうか♡
この記事が気に入ったらいいね!しよう
DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします