ライフ

  • トレンド
  • 健康
  • 恋愛
  • 愛媛県情報
  • 美容

懐かしい!少女漫画「はいからさんが通る」実は愛媛県と深い関係が?

トレンド ライフ

5238view

「はいからさんが通る」ってご存知でしょうか?
これまでにもテレビアニメやドラマ、実写映画化され、2017年11月には劇場版アニメも公開された名作漫画です。

「懐かしい~!」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。
そんな「はいからさんが通る」、実は愛媛県と深~い関係があるんですよ♪

※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。

「はいからさんが通る」ってどんなお話?

はいからさんの舞台は大正時代。
「はいからさん」こと主人公の花村紅緒(CV:早見沙織)は17歳の女学生で当時ではめずらしいじゃじゃ馬娘でした。
結婚相手は自分で選ぶと決めていたのに、実は祖父母の時代から決められていたいいなずけがいることがわかりました。
そのいいなずけこそが偶然出会ったイケメンの少佐である伊集院忍(CV:宮野真守)だったのです!
いいなずけだとわかったはいからさんは、結婚に猛反対するけれど、伊集院忍に少しずつ惹かれていく……といった大正ロマンラブストーリーなんですよ💕

テレビアニメでは番組が途中で打ち切りになり、物語の結末がわからないという悲劇がありました。
そのことから「劇場版アニメはいからさんが通る」では、原作を重視!
今まで見ることができなかったラブストーリーの完結を知ることができるようになっているんですよ✨

伊集院忍の家は萬翠荘!?


ばんすいそう
出典:萬翠荘について|萬翠荘(ばんすいそう)公式ホームページ

原作では大正時代の様子が鮮明に描かれており、「劇場版アニメはいからさんが通る」でも時代背景の描き方にこだわっているのだとか。

なんと、はいからさんのいいなずけである伊集院忍の家は、松山市にある、あの「萬翠荘」がモデルになっているんです!
このアニメをつくるにあたり、実際に萬翠荘には古橋監督を始め、キャラクターデザイン、美術監督、撮影監督などがロケに来て現地取材に来ています。
そのため、アニメでは細部にまで気を配って描かれているそうですよ。

萬翠荘ってどんなところ?

「はいからさんが通る」の舞台ともなった「萬翠荘」。
大正11年に建てられた、フランス風の洋館です。松山藩の子孫の伯爵が別邸として建てたんだとか。
純フランス風の建物は大正ロマンを象徴し、当時の高貴な人々の集まりの場であったそうです。昔から皇族の方が愛媛に来られると必ず立ち寄られるそうですよ。

萬翠荘は戦争からの難を逃れ、大正時代の建築をそのまま残す貴重な建築物で、愛媛県指定有形文化財となっています。
また、萬翠荘本館と管理人舎は平成23年に国重要文化財となっているんです!

この美しい洋館が伊集院忍の家とは、まさに原作のイメージにピッタリ!!ですね。

【アクセス情報】
萬翠荘
愛媛県松山市一番町3丁目3−7
開館時間:9:00~18:00。(月曜休館)
観覧料:大人300円、小人100円

まとめ

愛媛にもゆかりがある「はいからさんが通る」。

「劇場版 はいからさんが通る 後編 ~花の東京大ロマン~」は2018年公開予定です。
後編では、2017年公開『打ち上げ花火、下から見るか横から見るか』の制作にも携わった城所聖明(きどころ・せいめい) 監督も参加される予定だそうですよ。

原作からずっとはいからさんファンのあなたも、劇場版アニメからというあなたも、ストーリーをもっと楽しむために、愛媛県の萬翠荘を訪れてみませんか?

こちらの記事もオススメです

  1. 3322view

    道後温泉カウントダウン2018

    今年はより賑やかに!道後温泉カウントダウン2018♪ 毎年行われている道後温泉でのカウントダウン。 今年は飛鳥乃湯泉がオ…

    トレンド ライフ

    ぺんちゃん2号

  2. 5119view

    NEW OPEN!千舟町オーガニックカフェ&グロッサリーストア「green morning TABLE」

    green morning TABLEがオープン♪ 千舟町のジュンク堂前にオーガニックカフェの「green morning…

    カフェ グルメ

    ぺんちゃん2号

女性 はかま女性 はかま

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 3045view

    愛媛県の2017年インフルエンザ情報

    ライフ 健康

    DO?GO!愛媛編集部

  2. 7762view

    道後温泉前にパワースポット!? 石手寺もパワースポットとして有名

    ライフ 愛媛県情報

  3. 2951view

    バレンタインは手作り派?それとも高島屋で購入する?

    ライフ 恋愛 愛媛県情報

    キャサリン

  4. 7877view

    高速道路からの一時退出で道の駅霧の森で「霧の森大福」が購入できる!?

    トレンド ライフ 愛媛県情報

    ぺんちゃん2号

  5. 4648view

    12月25日締切!ご当地キャラを年賀はがきで応援しよう♪

    トレンド ライフ

    ぺんちゃん2号

  6. 4507view

    愛媛県庁が見学できる!7月24日「小学生県庁見学デー」

    ライフ 愛媛県情報

    DO?GO!愛媛編集部

この記事を書いた人: ぺんちゃん2号
ペンギンをこよなく愛している2児の母。 日々の疲れはチョコレートとペンギンで癒します。
PAGE TOP