以前DO?GO!愛媛でもご紹介したスタジオジブリの動画家、新居浜市出身の近藤勝也さんの「近藤勝也展」。
今回はあかがねミュージアムで開催される関連イベントについてご紹介します♪
作品の展示のみならず、スペシャルワークショップやジブリ映画の上映会などがあるんです♡
トレンド ライフ
3118view
以前DO?GO!愛媛でもご紹介したスタジオジブリの動画家、新居浜市出身の近藤勝也さんの「近藤勝也展」。
今回はあかがねミュージアムで開催される関連イベントについてご紹介します♪
作品の展示のみならず、スペシャルワークショップやジブリ映画の上映会などがあるんです♡
※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。
すでに申込は締め切りとなっていますが、8月8日(火)に近藤勝也さんのスペシャルワークショップが開催されます。
小学4年生~高校生までが対象で、あかがねミュージアムの創作スペースで行われるワークショップ。
パラパラ漫画を教科書の隅に描いて動かしたことがある人、結構いらっしゃるのではないでしょうか。アニメーションはそれが原型。
ワークショップでは、近藤勝也さんが、直接、上手に動きをつけるコツや、オモシロイ動きをさせる方法などを教えてくれるのです♪
ジブリのアニメーションは独特な円弧上の動きが特徴であり、それが人物を生き生きと見せるのだとか。
そういった細やかなエッセンスを、実際に関わっている近藤さんが教えてくれるなんて、「大人でも参加したい!」と思ってしまうほど貴重な時間ですよね。
こういったイベントで、プロのアーティストに関わることで、参加した子供たちにとっても良い刺激となりますよね!
もしかしたら、「将来はアニメの仕事がしたい!」と将来の夢の候補のひとつになるかもしれません♡
近藤勝也さんがキャラクターデザインや作画監督をつとめた、ジブリの作品の中から、4作品が上映されます!
7月21日に上映された「コクリコ坂から」のほか、
8月4日(金) 13時半~「海がきこえる」
8月11日(金) 10時~「魔女の宅急便」
8月11日(金) 13時半~「崖の上のポニョ」
どれも、何度でも観たい名作ですね♪
この上映会は、近藤勝也展の観覧券を持っている方が各上映につき先着250名ずつ鑑賞することができます♡
ぜひぜひ、近藤勝也展の観覧券を購入して上映会に参加してくださいね♪
ちなみに、当日券おとな1,300円、こども700円となっています。
小学生~高校生のみ、期間中何度でも入場できるフリーパスポート2,000円もあるので、「夏休み中に何回か行ってみたい!」と思う方にはとってもお得ですよ♡
作画の展示のみならず、アニメの上映会など楽しめる近藤勝也展。
家族でも、友達同士でも恋人同士でも楽しめます♪
松山市中心部から新居浜市あかがねミュージアムまでは車で約1時間ちょっと。ドライブがてら出かけるのにちょうどよい距離です。
とっても暑い日が続いていますが、スタジオジブリの世界にトリップし、涼しくさわやかな時間を過ごしにお出かけしてみませんか?
この記事が気に入ったらいいね!しよう
DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします