ライフ

  • トレンド
  • 健康
  • 恋愛
  • 愛媛県情報
  • 美容

みんな乗ってた!愛媛のJKに大人気の「ロココ」って?

ライフ 愛媛県情報

9743view

皆さんは、「LOCOCO(ロココ)」をご存知ですか?

県外の方には聞き慣れないかもしれませんが、愛媛では常識中の常識!

知らない人はいないというほど人気の自転車の名前なんです。

愛媛県民はロココが大好き!


bicycle
出典:ロココ チェーンモデル | lococo | 製品情報

「LOCOCO(ロココ)」は有名自転車メーカーであるブリジストンの商品。

なんと、このロココの2015年全国シェアの内、約5割が愛媛県!!

ビックリですよね。

愛媛県内の女子高生のほとんどが、通学用自転車として迷いなくロココを選ぶんです。

今回はロココが何故そんなに愛媛で人気を集めているのか探っていきたいと思います。

人気の秘密は「ロココスタイル」


lococo
出典:ピークです! スタッフブログ/ウェブリブログ

ロココの最大の特徴は、何といっても曲線美。

ハンドルやフレームが柔らかく曲がっているんです。

まるでヨーロッパからやってきたような、おしゃれなデザインに愛媛のJKたちは心惹かれちゃうんですね。

それだけではありません。人気の秘密はカラーにも。

一般的に通学用自転車と言えば黒や銀色と、ちょいダサ(?)なカラーが多いですよね。

ですがロココはカラー展開が豊富。しかも、どれもシックでおしゃれなんです。

女の子らしいシーニックホワイトや、落ち着いたジュエルDグリーン。

限定色としてワインのような深みのある「ジュエルレッド」というカラーもあります。

可愛すぎない、シックでおしゃれなカラー展開が、愛媛のおしゃれJKの心を射止めているんですね。

落ち着いた品のあるデザインなので、高校を卒業して社会人となった後も違和感なく乗れることも愛媛県民から人気を集める理由のひとつかもしれません。

なぜ愛媛が全国シェアの5割を占めているの?

高校生

全国シェアの5割を愛媛県が占めるって、結構凄いこと!

ロココのおしゃれさや愛媛JKの美意識以外にも何か理由があるに違いない。

そう思って、いろいろ調べてみたところ、愛媛県は徒歩や自転車で通学・通勤をする人の割合が全国で3位という事実が明らかになったんです。

なるほどこれなら納得!

毎日乗る自転車だからこそ、愛媛の人々はおしゃれなロココを選んでいるんですね。

アルベルトとの二択で迷う人も

考える高校生

愛媛県内の高校では、多くの高校生がロココに乗っているんですが、「ロココかアルベルトの二択だった」という声も。

ロココを選ぶのは女子が多く、アルベルトは男子人気が高いようです。

もちろん、ロココに乗る男子高校生も。

男子生徒の多くは自分で「直ハン(ハンドルをまっすぐにする)」というカスタマイズをしていました。

ちょっとワルな子の自転車は「上げハン(ハンドルを上げる)」になっていて、先生によく注意されていたんですよw

まとめ

他県では「制服とロココは合わない!」という理由で、普通のママチャリを選ぶ人が多いんだとか。

でも、制服をきてオシャレなロココに乗っている姿は、とってもステキ!

ぜひ、今後も愛媛の高校生たちにはロココに乗って欲しいものですね。

こちらの記事もオススメです

  1. 6585view

    全身トロ!? 愛媛県産高級養殖魚「スマ」って?

    見た目はマグロ?「スマ」っていったいどんな魚? 出典:ALOZ 日通商事株式会社 スマはサバ科に属する魚ですが、見た…

    グルメ 愛媛のご当地

    DO?GO!愛媛編集部

  2. 5345view

    美しい海中景観!「足摺宇和海国立公園」

    足摺宇和海国立公園って? 足摺宇和海国立公園は昭和47年11月に、日本で26番目の国立公園として誕生しました★ 愛媛県と…

    レジャースポット 愛媛県内 愛媛近郊

    DO?GO!愛媛編集部

自転車に乗る女子高生自転車に乗る女子高生

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 4227view

    進撃の巨人×愛媛!「まじめえひめ」プロジェクト始動

    トレンド ライフ

    DO?GO!愛媛編集部

  2. 3364view

    ハッピーフライデーは終電を逃さない「防衛策」!?

    ライフ 恋愛 愛媛県情報

    宮竹 由美

  3. 2748view

    瀬戸内のスローライフに癒される♡漫画「いそあそび」が面白い

    トレンド ライフ

    律香

  4. 3686view

    小説『星がひとつほしいとの祈り』に登場する松山という街

    トレンド ライフ

    Kaorin

  5. 3439view

    愛媛県のお味噌汁ってどんな味?四国それぞれで調査してみた!

    トレンド ライフ 健康 愛媛のご当地

    かりんとう

  6. 4298view

    ご自由にお持ちください。ドイツからやってきた電話ボックスが書庫に

    トレンド ライフ

    内子っこ

この記事を書いた人: DO?GO!愛媛編集部
愛媛の最先端の情報を発する「DO?GO!愛媛」の編集部一同です。 愛媛に関する楽しいこと・お役立ち情報など、お届けしていきます♪
PAGE TOP