グルメ

  • カフェ
  • スイーツ
  • ディナー
  • パン屋
  • ランチ
  • 愛媛のご当地

愛媛の鯛めしには違いがある!ルーツも紹介

グルメ 愛媛のご当地

12092view

※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。

南予のお祭り事・お祝い事には、海が近いせいかよく鯛が用いられます。

鯛の塩焼きだけではなく、鯛めしに鯛素麺、鯛のお造りなどなど、鯛が大好きなんですね!

愛媛県民のお祝い事に必ず出てくる「鯛めし」なのですが、実は2種類あるってご存知でしたか?

炊き込みご飯風の鯛めし

鯛めし
出典:SUNTORY

“全国的な鯛めしの認識”としては、こちらの「炊き込みご飯風の鯛めし」になるかと思います。

まるまる焼いた鯛を乗せ炊き込み風にし、ほぐしながら食べる鯛めしです。この鯛めし、実は発祥は昭和50年宇和島市の料理屋さんなのですが、東予地方・中予地方にまつわる鯛めしとして広く知られる様になりました。

愛媛県が発祥の地として、農林水産省から郷土料理百選にも選ばれているんです。この鯛めしはもともと家庭料理として作られていました。なので作り方も具もシンプル❗

醤油と塩で味付けされた炊き込みご飯に、焼いた鯛を一匹丸々乗せて作っちゃうんです。

お好みでニンジンやしめじなどを入れた炊き込みご飯にするバージョンもありますよ。鯛の切り身を入れるのではなく、一匹丸々いれるというのがポイント。

2杯目はお茶やダシ汁をかけて、お茶漬け風に食べるなんていう人もいます。炊飯器でも作れますが、やはり土鍋や釜で作ると一層美味しい物になりますよ~。

お店に食べに行くと釜飯で出してくれるところもあり、これが一般的に知られる「鯛めし」といえるでしょう。

お刺身を使った鯛めし

鯛めし

南予地方でいう鯛めしは、こちらの「お刺身を使った鯛めし」を指すことがほとんどです。炊き込み風鯛めしと区別するため、宇和島鯛めしと呼ばれることもあります。

鯛のお刺身をご飯の上に乗せて、生卵やネギ、ゴマなどの薬味をのせ、醤油ベースのたれをかける、もしくはお刺身をこのたれにつけてご飯乗せて食べる鯛めしです。

海が近い利点を生かした新鮮な鯛を食べる事が出来る、ここでしか味わえない逸品となっています。

生卵を混ぜることも多く、卵かけご飯がお好きな方には自信を持っておすすめしたい味!

鯛めし
出典:Food/Restaurant/Hotel/Flight

炊き込み風鯛めしとお刺身の鯛めし、どちらが美味しいかは、ご自身の好みに大きく左右されると思いますが、炊き込み風の方がややさっぱりという印象で、お刺身の方は濃厚な印象でした。

筆者は炊き込み風の鯛めしが大好きなので、小ぶりの鯛を見つけたら自宅で作っています。どちらも甲乙つけがたい愛媛自慢の郷土料理なので、ぜひ両方の鯛めしを食べ比べてみてくださいね。

鯛めしが食べられるお店のご紹介

「かどや」

宇和島駅から徒歩数分というアクセスしやすい場所にあり、こちらのお店では2種類どちらの鯛めしも食べることができます。ダシがすごく美味しいとの声も聞かれていますよ。

「丸水」

松山にお住いの方、宇和島まで行かなくても美味しい宇和島鯛めしが松山で味わえちゃいます。歴史が古い老舗で有名なお店の秘伝のたれ、まさに絶品です!

大街道・ロープウェイ街にあるので、ロケーションも抜群。1度覗いてみては!?

まとめ

四国が海に囲まれていることもあり、新鮮な魚をいつも食べられるのはうれしいことですね。

愛媛の自慢の郷土料理、古くから伝わる鯛の美味しい食べ方、ぜひ堪能してみてください。ほっぺが落ちちゃうこと間違いなしです!

こちらの記事もオススメです

  1. 2812view

    広島へ小旅行!愛媛からのおすすめプラン(前編)

    愛媛と広島は瀬戸内海を挟んだ隣県同士であり、しまなみ海道が完成してからはますます身近な場所となりました。 愛媛から日帰り旅行も…

    レジャースポット 愛媛近郊

    DO?GO!愛媛編集部

  2. 4313view

    昔ながらの味と新しい発想で人気をあつめる、ひなのやのパン豆

    ポン菓子をご存知ですか? 地方によって呼び名は代わりますが、コメや小麦を材料とし、圧力をかけて一気に解放する手法で膨らませる駄菓子の…

    グルメ スイーツ

    乾燥剤

鯛めし鯛めし

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 5248view

    「愛媛河内晩柑ゼリー」が美味しすぎる!

    グルメ 愛媛のご当地

    乾燥剤

  2. 12013view

    絶品!松山銘菓「醤油餅」のお店

    グルメ スイーツ

    DO?GO!愛媛編集部

  3. 3934view

    愛媛のイッピンが届く愛顔の食卓「いいね定期便」

    グルメ 愛媛のご当地

    マリーK

  4. 3533view

    セルビア人シェフのお惣菜が食べられる「BLUE kitchen」

    グルメ ディナー ランチ

    ぺんちゃん2号

  5. 4750view

    アイスで花粉症撃退!? 名水アイスから「Wみきゃんヨーグルトアイスバー」発売

    グルメ スイーツ 愛媛のご当地

    ぺんちゃん2号

  6. 2971view

    新商品!愛媛県産せとか&ホイップのパンケーキ♪

    グルメ スイーツ 愛媛のご当地

    乾燥剤

この記事を書いた人: キャサリン
根っからの乙女で、趣味は睡眠や読書。常に乙女な面はありつつ、たまに妄想モードに入ってしまう女子✨ 100円均一や公園をうろつくことがストレス発散方法。
PAGE TOP