「雉(きじ)」のお肉を食べたことはありますか?
愛媛では鬼北町が産地として有名な「雉肉」ですが、日本人の食生活の変化・多様化で食卓に並ぶ機会が減っているそう。
ですが今、そんな雉肉が美容と健康に良いと注目されつつあるんです!
グルメ 愛媛のご当地
3930view
「雉(きじ)」のお肉を食べたことはありますか?
愛媛では鬼北町が産地として有名な「雉肉」ですが、日本人の食生活の変化・多様化で食卓に並ぶ機会が減っているそう。
ですが今、そんな雉肉が美容と健康に良いと注目されつつあるんです!
※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。
近年、シカやイノシシなどのジビエ料理がブームとなっていますが、キジもその一種。
雉は、ジビエの中でも癖がなく食べやすいことから人気が高いんですよ。旨みがあるので肉だけでなくダシも美味しく頂けます。
味が美味しいだけではありません。高タンパク低カロリーであることからダイエット食に適しているとも言われています。
また、アミノ酸とコラーゲンをバランス良く含んでおり、美容にも良いとされているんですよ。
「雉肉…気になる…!」と思ったアナタにオススメしたいのが愛媛県鬼北町にある「鬼北きじ工房」の商品。
「日本最後の清流」とも呼ばれる四万十川上流域の自然豊かな環境で200日以上かけて雉を飼育しています。
のびのびと育てられた雉は旨味が強い美味しいお肉になるんですよ。
さらに鬼北きじ工房では、雉肉の熟成も行っています。
独自の技術により腐敗を押さえて熟成だけを進めるよう工夫されており、味が濃く深みのあるお肉に仕上がっているんです。
また、フレッシュな状態を維持する急速冷凍技術にもこだわっているので、年間を通していつでも新鮮な雉肉が購入できます。
鬼北きじ工房ではネット通販で雉肉と雉加工品を販売しています。
こちらではそのなかからオススメ商品をご紹介します♪
出典:きじ肉 | 鬼北きじ工房
「雉肉でお料理を作りたい!」という方にはこちらがオススメ。
ムネ、モモ、ササミ、ガラに解体されていますので気軽に調理できますね。
サイズは1羽分900gの大4212円(税込)と、半羽分500gの小2268円(税込)があります。
出典:きじみそときじですープ | 鬼北きじ工房
きじみそとスープが味わえるセット商品。お値段は1944円(税込)です。
きじみそは、鬼北町のお味噌やさんとコラボして開発された商品で、ご飯にぴったりのおかず味噌です♪ おにぎりの具にしても美味しいですよ。
「きじですープ」は簡単に美味しいきじスープが作れるきじ肉の粉末。スープにはもちろんチャーハンなどのお料理にも使えます。
きじ肉の餡をきじ出汁を使用したモチモチの皮で包んだおだんごです。
茹でて頂くのはもちろん、フライパンで蒸し焼きをしてもOK! お鍋やスープに入れても美味しいですよ。
お値段は8個入り×2で1080円(税込み)です。
出典:きじ飯 | 鬼北きじ工房
きじ肉100gと味付きスープ600gがセットになった「きじ飯」キットです。
お米と炊飯器を準備すれば簡単に本格的なきじ飯が出来上がりますよ✨
お値段は1134円(税込み)です。
雉肉を食べたことがない方もぜひ鬼北きじ工房の『鬼北熟成きじ』を味わってみてください。
公式通販では今回ご紹介した他にも簡単に美味しい雉料理が食べられるセットが販売されていますのでぜひお取り寄せしてみて下さいね♪
アイキャッチ画像出典:鬼北きじ工房-Facebook
この記事が気に入ったらいいね!しよう
DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします