グルメ

  • カフェ
  • スイーツ
  • ディナー
  • パン屋
  • ランチ
  • 愛媛のご当地

元気がでないときこそ、「まとか」の栄養たっぷりランチ

グルメ ランチ

3261view

じめじめ、ムシムシとした天候のせいで、心も体も沈みがちな梅雨。

そんなときは美味しくて栄養たっぷりのご飯を食べるのがいちばんです。

美味しい野菜料理が食べられる柳井町「まとか」のランチを食べに行ってきました。

「まとか」で野菜中心ランチを堪能

柳井町商店街にある「自然派食堂 まとか」。栄養満点で美味しい野菜料理が食べられると評判のお店なんです。

11時過ぎにお邪魔しましたが、すでに予約のお客さんでいっぱい。相変わらずの人気店です。

お店こだわりの玄米と丁寧に作られたお惣菜が味わえる「日替わり玄米定食(1,200円)」をチョイス。

玄米 ランチ

この日のお惣菜はこちらの5つでした。

・海老と枝豆のコロッケ
・切干大根とピーマンのナポリタン風
・鮭とインゲンととうもろこしの豆乳マカロニグラタン
・蒸し鶏とトマトとキュウリのとろろ昆布和え
・なすとかぼちゃとセロリの南蛮漬け

どれも優しい味付けで美味しい♪

中でも気に入ったのが「海老と枝豆のコロッケ」。外がカリッカリで中はホクホク! 素朴でやさしい味わいです。

そして、「切干大根とピーマンのナポリタン風」にびっくり。ナポリタンの麺をそっくり切干大根に変えてあるのですが、これがとっても美味しいんです。

ローカロリーなのに、しっかりナポリタンが食べられるから、お家でも真似したくなるアイデアでした。

体に優しい ランチ

定食は玄米もお味噌汁もたっぷり量があるので、お腹いっぱいで大満足!

量を少なめに減らすことや、玄米ご飯をお粥に変えてもらうこともできるので、胃がお疲れのときも安心です。

まとかのカレーは、定食と並ぶ人気メニュー。ランチタイムには3種類のカレーが選べます。

松山 カレー

こちらは「The ニッポンのカレー&鶏ももの塩こうじから揚げ(1,100円)」。

甘めの味付けで、どこか懐かしい味わいのルーに玄米ご飯がぴったり。

皮付きじゃがいもがゴロッと入っていて、食が細くなりがちな夏もこれを食べれば元気がでそうです♪

愛媛 プリン

食後のデザートにはプリン……♡ まとかのプリンは、バニラビーンズたっぷり。カラメルがほどよい甘さで美味しいんです。

プリン好きとしては、ケーキのようにカットされたこのフォルムにも胸がときめいてしまうんですよね~✨

舌触り滑らかで甘さ控えめ。ご飯でお腹いっぱいでもペロリと食べちゃいました。

まとめ

野菜を中心とした優しいご飯が食べられる「まとか」。

なんとなく元気がでないとき、ぜひ訪れてみてください。栄養いっぱいのご飯と店員さんの和やかな対応で、お店をでるときには元気になれるはずですよ。

こちらの記事もオススメです

  1. 6014view

    柑橘系の血が流れる魚!? 愛南ゴールド風味のマダイとは

    愛南ゴールド風味!? 脱血マダイってどんなもの? 通常の血抜きは魚を締めた後、エラと尻尾を切って魚の血を抜きます。しかし、このとき…

    グルメ 愛媛のご当地

    DO?GO!愛媛編集部

  2. 4527view

    商売人の鏡! 伊予商人のアイデアが生んだ「桜井漆器」

    「桜井漆器」って? 出典:儀式用品 > 御喰初膳(女の子用) 「桜井漆器」は、1828年頃から愛媛県今治市の桜井地域…

    ライフ 愛媛県情報

    DO?GO!愛媛編集部

まとか 日替わりまとか 日替わり

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 3871view

    松山市駅近く「mori cafe(モリカフェ)」のスイーツで至福のひと時♡

    グルメ スイーツ

    izumi

  2. 3481view

    愛媛の和製ハーブを取り入れた「野草茶」が可愛くて美味しい!

    グルメ 愛媛のご当地

    35さん

  3. 3745view

    道後で大人気のカフェ4選

    カフェ グルメ

    DO?GO!愛媛編集部

  4. 5186view

    石手寺前のしらさぎ舎で道後温泉まんじゅうを♪

    グルメ スイーツ

    miho.

  5. 2402view

    海派?山派?カルスト カフェ・珈琲巡り

    カフェ グルメ 愛媛観光

    anri000

  6. 9968view

    3か月常温保存可能!「松山あげ」はすごい食品だった

    グルメ 愛媛のご当地

    内子っこ

この記事を書いた人: 乾燥剤
アラサーに片足を突っ込んでいる乾燥剤。ドライなふりしてますが、けっこう情脆い乙女です。
PAGE TOP