ライフ

  • トレンド
  • 健康
  • 恋愛
  • 愛媛県情報
  • 美容

12月25日締切!ご当地キャラを年賀はがきで応援しよう♪

トレンド ライフ

4661view

愛媛県にもたくさんいる、どことなーくゆるくてかわいいキャラクターたち「ゆるキャラ」。
今年の「えひめ国体」では、みきゃんが大活躍でしたよね。

そんなご当地ゆるキャラに年賀状を送ると、そのキャラから返事が返ってくるという企画があるんです!

※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。

ご当地キャラに年賀状を送ろう!

ハガキ

日本郵便四国支社(松山市)はご当地キャラに年賀状を書くと、返事が返ってくるという「ご当地キャラ応援キャンペーン」を始めました!
エントリーしているご当地キャラは四国4県の19キャラです。

2017年12月25日までに、それぞれのキャラクターに年賀状を書いて送ると、お返事をもらうことができます♪

愛媛県でエントリーしているご当地キャラは以下の5体です。

「みきゃん」と「ダークみきゃん」♪


みきゃん
出典:みきゃんのかんづめ-Twitter

まずは2017年の国体でも大活躍のえひめ国体キャラクター、「みきゃん」とそのみきゃんの宿敵、悪役キャラの「ダークみきゃん」♪
みきゃんは2015年のゆるキャラグランプリでは2位と大健闘しましたよね!
みきゃんはみかんの「み」と子犬の鳴き声の「きゃん」を合わせています。
そのきゃんには英語の「can」の意味も併せ持っており、前向きに頑張っていくという気持ちがこめられているのだとか。

みきゃんとダークみきゃんへの年賀状の宛先はこちらです。

〒790-8570
松山市一番町4丁目4-2
愛媛県 広報広聴課

東温市の「いのとん」♪



出典:いのとん-Twitter

東温市のゆるきゃら、「いのとん」。
東温市に守り神として伝わる伝説の白猪の滝の「いの」と東温の最初と最後の音の「とん」を組み合わせて、「いのとん」になったそうです。
キャラクターの見た目とトンという響きから、「いの豚(いのとん)」とよく豚に間違えられるそうなのですが、実は豚ではなく猪なんですよ。

いのとんへの年賀状の宛先はこちらです。

〒791-0292
東温市見奈良530-1(市役所2階)
東温市役所 産業創出課

宇和島市の伊達「にゃんよ」♪


伊達にゃんよ
出典:伊達にゃんよ-Facebook

戦国武士のようなゆるキャラ、宇和島市の「伊達にゃんよ」。
宇和島藩の初代藩主が入部して400年の、「宇和島伊達400年祭」の公式キャラクターです。
伊達にゃんよは伊達秀宗公の甲冑をかぶっていて、腕には真珠のアクセサリー、手には鯛の軍配を持っています。他にも全身宇和島の名産だらけ!

伊達にゃんよへの年賀状の宛先はこちらです。

〒798-8601
宇和島市曙町1番地
宇和島市 商工観光課

今治市の「バリィさん」♪


バリィさん
出典:バリィさん【公式】-Twitter

2012年のゆるキャラグランプリで堂々の1位を獲得した「バリィさん」。
今治焼き鳥のトリでもあり、来島海峡大橋の冠をかぶって、おなかには今治タオルの腹巻きをしています。
手に持っているのは船の形の財布だそうです。

全国的にも大人気のバリィさんへの年賀状の宛先はこちらです。

〒799-1581
今治市喜田村1-6-40
第一印刷株式会社

みきゃん、ダークみきゃん、いのとん、伊達にゃんよに年賀状を書くと、1月末までに全員に返事がきます♪
バリィさんは抽選で803名に返事が届きますよ♪

まとめ

今や、ゆるキャラ戦国時代といわれるほど、世の中にはゆるキャラがあふれていますよね。
あなたもお気に入りのご当地キャラに年賀状を書いてゆるキャラたちを応援しませんか?

こちらの記事もオススメです

  1. 14532view

    12月1日オープン!問屋町のオシャレな横丁「BALZ」の歩き方♪

    問屋町バルズってどんなところ? 問屋町バルズとは、魚料理、肉料理、イタリアンなど様々なお料理を提供しているお店の複合店舗のこと。 …

    グルメ ディナー

    hiro

  2. 5701view

    愛媛初出店!西条市に『いきなりステーキ』がOPEN

    「いきなりステーキ」が西条にオープン♪ 出典:いきなりステーキ愛媛県初出店!フレスポ西条店開店しました|ハイ、こちらステー…

    グルメ ディナー

    ぺんちゃん2号

門松門松

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 12661view

    松山市桑原の雑貨店「MUSH」がステキすぎる♡

    トレンド ライフ 愛媛県情報

    DO?GO!愛媛編集部

  2. 5053view

    花粉症対策やダイエットにも期待?幻のお茶「石鎚黒茶」

    ライフ 健康

    DO?GO!愛媛編集部

  3. 6871view

    記憶力を維持する「アシタノカラダ 河内晩柑ジュース」

    ライフ 健康

    律香

  4. 3834view

    有名人も登場!? 「わんこそうめん世界大会」がキスケで開催

    トレンド ライフ

    ミント

  5. 6136view

    砥部焼新作展大賞受賞!山田公夫さんの作品がすごすぎる

    トレンド ライフ

    かこちゃん

  6. 3337view

    愛媛と言えば!!愛媛みかんの最新情報~お土産編 No2~

    グルメ トレンド

    yfeverk3L

この記事を書いた人: ぺんちゃん2号
ペンギンをこよなく愛している2児の母。 日々の疲れはチョコレートとペンギンで癒します。
PAGE TOP