ライフ

  • トレンド
  • 健康
  • 恋愛
  • 愛媛県情報
  • 美容

ハッピーフライデーは終電を逃さない「防衛策」!?

ライフ 恋愛 愛媛県情報

4036view

「もう終電の時間過ぎてるやん?」の一つの口実で起こってしまいがちなのがワンナイトラブ。

日曜日の朝、気づけば男友達の横にいた……なんてケースもそんなにめずらしいことではないはず。できれば終電は遅いほうが、“どうしても”という相手以外から逃げる口実にできますよね。

そんな女性を思って(?)か、いよてつでは「ハッピーフライデー」として、金曜日だけ終電の時間が遅いんです。

※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。

ワンナイトラブを狙っている男性の特徴

one night love

金曜日の夜は開放的になりがち。お酒の席だと、特にそうなりますよね。

そんな「ハッピーフライデー」の日に、“魔の手”で「ワンナイトラブ」を狙っている男性も数知れず……。

そんな男性の特徴って、けっこうわかりやすいですよね。

やたら密着してくる

お酒が入ると、男性も緊張が取れがちに。なので、積極的に女性のパーソナルスペースに簡単に入ってきてしまいます。

しかもやたら鼻息が荒い人が多く、こちらはいかに逃げようかと笑ってごまかすことが多いですよね。

やたらにお酒を勧めてくる

これもまさに、“ワンナイトラブを狙っている男性の特徴”。相手を酔っ払わせようと、鼻息あらすぎる男性にドン引きなことも多いですよね。

とりあえず、その鼻毛切って下さい。

なれなれしく触ってくる

お酒の席だと、どうしても男性も日ごろよりも強気になりがち。やたらとボディタッチが多くなる男性にドン引きすることもありますよね。

トイレに行った後、ちゃんと手を洗ってるんでしょうか?

終電を逃そうとしたがる

「終電なくなったけん、もう全日空で休憩するしかないよね。あ、“休憩”だけね!」というパターンが、思わぬワンナイトラブの被害(?)にも。

終電が近いのに、やたらと食い止める男性はワンナイトラブを狙っている可能性が大!

愛媛は大阪や東京とは違い、終電が0時過ぎてあるということはありません。でも、「いよてつ」はそんな女性の味方!?

金曜日には、多少遅い時間でも電車やバスは運行してくれるんです。

ハッピーフライデーに楽しい金曜日を満喫

one night love
出典:http://weheartit.com

そんな女性の味方でありながら、金曜日の夜は“ワイワイ楽しみたい”なんて方にもうれしいのが、日ごろより30分ほど遅い時間でも運行してくれる、いよてつの「ハッピーフライデー」。

郊外電車、市内電車、ナイトバスまで「ハッピーフライデー」に対応してくれています。

「遅い時間まで飲みすぎてネカフェ泊まり」になってしまったり、「土曜日の朝に、知らない男性が横に寝ているんですが、それは……」とならないようにできそうですね❗

まとめ

ちなみに、くるりんの運行は22時まで。『くるりん改修後は「シースルーゴンドラ」が楽しめる!』でもご紹介したように、シースルーゴンドラも話題ですよね。

カップルの方は、くるりんでシースルーゴンドラで夜景を楽しんだ後、終電までのひとときを“いつもより長く”過ごせそう。

「ハッピーフライデー」を利用して、楽しい金曜日にしたいですよね。

ハッピーフライデー │ 伊予鉄道

こちらの記事もオススメです

  1. 4254view

    東予はフルーツの産地?おすすめフルーツ狩り

    西条市でいちご狩り 出典:ひのいちご園さんFacebook 西条市内にはいくつか、いちご狩りができる農園があります。 …

    レジャースポット 愛媛県内

    DO?GO!愛媛編集部

  2. 5816view

    愛媛美人の秘訣?愛媛県の化粧水といえば「yaetoco」

    オーガニック化粧水 この「yaetoco」化粧水は、無茶々園で手間暇かけて育てられた“無農薬の柑橘類”をベースに作られてい…

    ライフ 美容

ハッピーフライデーは終電を逃さない「防衛策」!?ハッピーフライデーは終電を逃さない「防衛策」!?

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 5441view

    県外出身者のリアルな本音!愛媛県に移住してみて感じた魅力と短所とは?

    愛媛県情報

    こま子

  2. 12495view

    みんな乗ってた!愛媛のJKに大人気の「ロココ」って?

    ライフ 愛媛県情報

    DO?GO!愛媛編集部

  3. 7276view

    松山道後水族館構想は実現する?建設のメリットと問題点

    トレンド ライフ

    内子っこ

  4. 9126view

    4月から自転車保険加入が義務化へ!あなたの自転車は大丈夫?

    トレンド ライフ

    DO?GO!愛媛編集部

  5. 3877view

    ありがとうの気持ちをこめて「母の日ギフト」は愛媛のものを選びませんか?

    トレンド ライフ

    ぺんちゃん2号

  6. 4373view

    今しかない可愛さを写真に。ニューボーンフォトが撮れる愛媛のスタジオ5選

    トレンド ライフ

    shiro.

この記事を書いた人: 宮竹 由美
愛媛のサイクリスト❗ いろいろなことに関心があり、愛媛に出かけること多し。観光ネタを中心に、色々なことを書くのが好きです🎵
PAGE TOP