ライフ

  • トレンド
  • 健康
  • 恋愛
  • 愛媛県情報
  • 美容

「まちのがっこう」なら子供たちが充実した冬休みを過ごせる!

トレンド ライフ

1871view

もうすぐ冬休みですね☃

夏休みや冬休みなどの子どもの長期休みの間、お子さんたちはどうやって過ごしていますか?
宿題も少しあるかもしれないけど、時間をもてあましてしまい、ゲームやテレビ三昧になってしまっていませんか?

長期休暇の間、子どもを預かってくれる「まちのがっこう」についてご紹介します♪

※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。

「まちのがっこう」って?



出典:冬休み【まちのがっこう】開校!利用者募集します! | ワークライフコラボ

松山市にあるNPO法人ワークライフ・コラボは、親が働いている子どもの長期休暇の預かり場所として、社会教育や体験学習ができる「まちのがっこう」を開校しました!

共働き家庭にとって、長期休暇中の子どもの居場所は深刻な問題ですよね。
「仕事中子どもだけでお留守番は心配」、「祖父母にも負担をかけてばかりいられない…。」、「昼食の準備はどうしよう」

などなど問題は山積み……。
そんな問題を解決してくれるのが「まちのがっこう」!
長期休暇中も子どもが楽しく過ごせる居場所なんです。

【アクセス情報】
まちのがっこう(和光会館)
愛媛県松山市緑町1丁目2-1

まちのがっこうではどんなことをするの?

こども

まちのがっこうは単なる預かり施設ではありません。
集団行動を通じてコミュニケーション力を育ててくれるんです。

担任はワークライフ・コラボの正会員・賛助会員、副担任は企業の若手人財・大学生・地域の方、教科担当は地域のNPO法人、自社の法人会員等で構成されています。
1日1プログラムで、3・4時間目または5・6時間目に社会教育プログラムが実施されます。企業や団体が子どもたちに授業をしてくれるんですよ♪

この冬休みも、まちのがっこうは開校!&募集中!

今回は2017年12月26日(火)から2018年1月8日(月)まで、まちのがっこうが開校されます。

ただし、12月31日から1月3日まではお休みです。
それ以外の土、日、祝日は予約があれば開校されます。

費用は1日1人3000円。きょうだい割もあり、2人目以降は2000円。
お得な10日チケットは20000円です。
※昼食、社会教育プログラムの教材費などは含まれていないのでご注意を!

お申込みなどの詳細はこちらでご確認ください。

時間は8時20分から16時までは1コマ40分の授業形式で6時間目まで行われます。
16時から18時は自由時間。18時から19時は別途500円で延長希望者には対応します。

対象は松山市近郊の小学生。15から20名の1クラスです。

プログラムの例としては、愛媛大学の教授に教わる「レゴを使ったプログラミング」や、愛媛トヨタ自動車による「オリジナルカーを考えて発表しよう」など!
子どもたちがのびのびと楽しみながら学べるプログラムが満載ですね。

まとめ

共働きでこの冬休みに子どもの預かり場所に困っているお母さん。
お子さんが有意義に冬休みを送れる「まちのがっこう」に通わせてあげてはいかがでしょうか。

こちらの記事もオススメです

  1. 4929view

    愛媛初出店!西条市に『いきなりステーキ』がOPEN

    「いきなりステーキ」が西条にオープン♪ 出典:いきなりステーキ愛媛県初出店!フレスポ西条店開店しました|ハイ、こちらステー…

    グルメ ディナー

    ぺんちゃん2号

  2. 3032view

    道後温泉カウントダウン2018

    今年はより賑やかに!道後温泉カウントダウン2018♪ 毎年行われている道後温泉でのカウントダウン。 今年は飛鳥乃湯泉がオ…

    トレンド ライフ

    ぺんちゃん2号

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 3002view

    愛媛の某CMでお馴染み!レ・ロマネスクの広島コンサート行ってきた

    トレンド ライフ

    cioccolato

  2. 3135view

    みかん色!? 今年のトレンドはオレンジチーク

    ライフ 美容

    miho.

  3. 6111view

    愛媛でも見られる?紫色の桜「ジャカランダ」

    トレンド ライフ

    DO?GO!愛媛編集部

  4. 3268view

    ストレスオフ県ランキング2019!愛媛は3年連続TOP10入り

    トレンド ライフ

    律香

  5. 3524view

    お城下スプリングフェスタ2019開催!こみきゃんになってプレゼントを探し出そう!

    トレンド ライフ

    乾燥剤

  6. 4954view

    愛媛松山のアメリカンビンテージ特集

    トレンド ライフ

    マリーK

この記事を書いた人: ぺんちゃん2号
ペンギンをこよなく愛している2児の母。 日々の疲れはチョコレートとペンギンで癒します。
PAGE TOP