2019年の母の日は5月12日(日)。
昔はカーネーションが母の日の定番でしたが、最近は母の日ギフトも多様化していますよね。
「毎年母の日に何を送ったらいいかわからない……!」という方にも愛媛のオススメ母の日ギフトをご紹介します♪
トレンド ライフ
3786view
2019年の母の日は5月12日(日)。
昔はカーネーションが母の日の定番でしたが、最近は母の日ギフトも多様化していますよね。
「毎年母の日に何を送ったらいいかわからない……!」という方にも愛媛のオススメ母の日ギフトをご紹介します♪
※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。
目 次
大切なお母さんにはいつまでも若々しく、美しくいてほしいものですよね。
美容系のプレゼントはいかがでしょう。
出典:『月夜見』天然オイルを贅沢に使用したアロマソープ-ヴァンサンカン
「月夜見アロマソープ(3780円)」は松山のエステサロンが開発した愛媛産の天然素材を贅沢に使用したアロマソープ。
青みかんのオイルなど天然オイルを6種類も使っていて、とっても香りがいいんです◎
▼詳しくはこちらの記事をご覧ください▼
出典:美香柑オンラインストア
みかんの生せっけんとして話題の「美香柑(2480円〜)」はペースト状のせっけんです。
大三島のみかんをはじめとして8種の無農薬・有機栽培の植物からできています。
弾力あるたっぷりとした泡で汚れが落とせますよ♪
▼詳しくはこちらの記事をご覧ください▼
出典:yaetoco | 無茶々園 | エッセンシャルオイル・化粧水・乳液 | 愛媛県・西予市
愛媛の無添加化粧水なら「yaetoco」。
無茶々園の無農薬の柑橘類で作られたオーガニックの化粧水です。
伊予柑と甘夏の2つの種類があり、さらにはうれしいアンチエイジング効果も期待できる化粧水なので、母の日にはぴったりですね☆
▼詳しくはこちらの記事をご覧ください▼
母の日に「そらともり」の温泉施設で1日中のんびり。
家事にお仕事にと忙しいお母さんにとっては、きっとうれしいプレゼントになりますよね♪
日々の体の疲れやストレスをアルカリ性の温泉で癒したり、サウナや岩盤浴でリラックスもできちゃいます☆
温泉の後は休憩ルームでのんびりしたり、1万冊ものマンガが読めたり、アロマオイルのボディケアができたりと様々な方法で楽しめます。
▼詳しくはこちらの記事をご覧ください▼
「特別な日にしてあげたい」という時はちょっと贅沢なディナーはいかが?
愛媛には、オシャレなレストランもたくさんありますよ。
母の日にディナーに行くならカジュアルフレンチの「Amitie(アミティエ)」がオススメ☆
愛媛美術館近くにあり、アクセス抜群です!
家庭的なフランス料理のアラカルトやシーンに合わせたコース料理があり、敷居の高そうなフレンチもこちらのお店は入りやすい雰囲気ですよ☆
▼詳しくはこちらの記事をご覧ください▼
西条市にある「sogabe」は落ち着いた感じのフレンチレストラン。
予算に応じたコース料理を楽しめます♪
ボリュームがあって最後のデザートまでしっかりと楽しめるお店です☆
▼詳しくはこちらの記事をご覧ください▼
「高級ディナーは予算が…」という方には、ランチやカフェでまったりというのもアリ。
普段行かないお店に行けば、気持ちのリフレッシュにもなります。
砥部町にあるちょっと珍しい「酒蔵カフェはつゆき」はいかがでしょうか。
江戸時代末期にあった酒蔵をリノベーションしてできた趣のあるカフェで、広々とした空間は落ち着いてのんびりと過ごすことができます♪
酒蔵のノンアルコール甘酒や酒蔵のバウムクーヘンやチーズケーキなど米麹を使ったスイーツも人気です☆
▼詳しくはこちらの記事をご覧ください▼
ロープウェイ街にある「喜与町のフレンチapero(アペロ)」でプチ贅沢ランチもいいですね♪
隠れ家的雰囲気のカジュアルフレンチが楽しめるお店で、ランチのミニコースはお肉かお魚が選べてなんと1500円!
地元の食材をふんだんに使っていていろどり豊かな料理が魅力です☆
▼詳しくはこちらの記事をご覧ください▼
「愛媛」にこだわったさまざまな母の日ギフト。
日頃の感謝を形にしてお母さんにプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
この記事が気に入ったらいいね!しよう
DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします