ライフ

  • トレンド
  • 健康
  • 恋愛
  • 愛媛県情報
  • 美容

県内エステサロンが学生とコラボしたアロマソープ「月夜見(つくよみ)」が発売

ライフ 美容

3024view

あなたは「月夜見」という伊予の国の神様を知っていますか?

月の神様で、夜を制している「月夜見」。
この神様の名前から名付けられたアロマソープ「月夜見(つくよみ)」についてご紹介をします♪

※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。

愛媛発のアロマソープ♪「月夜見」が素敵すぎる



出典:『月夜見』天然オイルを贅沢に使用したアロマソープ-ヴァンサンカン

愛媛県松山市のエステサロン、「ヴァンサンカン パンセ」がアロマソープ「月夜見」を発売しました!
月夜見アロマソープのは80グラム3780円(税込み)です。

お肌に良いといわれる6種類もの天然植物オイルを贅沢に配合しています。
そのオイルの1つが「青みかん」の精油。まだ夏の時期に収穫した青いみかんの果皮に含まれる精油は、甘酸っぱくフレッシュな香りです。
みかん精油にはリモネンというリラックスできる香気成分が含まれているんですよ♪

さらに最近話題の「オーガニックアルガンオイル」も入っており、お肌にはりと潤いを与えてくれます。
オーガニックオリーブオイルは乾燥から肌を守り、エイジング効果がありますよ♪

また保湿剤として「はちみつ」を配合。
このはちみつは西予市のみかん畑のみかんの花から採れたものなんです。

肌のハリとしなやかさには愛媛のタケノコの外皮に含まれる「モウソウチクタケノコ皮エキス」を配合。
この成分はヒアルロン酸やコラーゲンの合成を促してくれます♪

愛媛県産の天然素材や、美容によい成分を贅沢に使用したアロマソープです。

こだわり製法の白い石鹸♪



出典:『月夜見』天然オイルを贅沢に使用したアロマソープ-ヴァンサンカン

月夜見はその製法にもこだわっているんです!
天然素材の成分を最大限引き出すために、なんと60日から90日もの期間をかける「枠練り製法」でじっくりと冷やし固めています。

時間をかけて作られた石鹸が作る泡はキメが細かく、メイクや毛穴に残っている皮脂や油汚れまで毛穴の底からきれいにすることができるんだとか。
古い角質は取り除くけれど、しっかりお肌を保湿してくれるので、敏感肌の方も安心して使えますね♪

ヴァンサンカンが学生とコラボ♪

この月夜見を開発した会社、ヴァンサンカンは愛媛の学生といろんなところでコラボしています。

月夜見シリーズの新商品の開発には、松山大学の学生さんも携わっているんです!
200名以上の学生からのアンケート結果をもとに、3人の女子学生が代表でプレゼンをし、商品開発会議に参加をしました。

また愛媛大学工学部では、月夜見アロマソープの販売戦略の授業を250名の学生とヴァンサンカンが行ったそうです♪
そして愛媛大学法学部でも、月夜見アロマソープの開発とマーケティングの授業がヴァンサンカンのビル内で行われました。

企業と愛媛の学生のコラボで、双方がより良い刺激を受けてさらに良いものが作られていけば良いですね♪

まとめ

天然植物成分が贅沢に使われている香り豊かなアロマソープ月夜見。
月明りの夜に、月に思いを馳せながら、リラックスできる香りの月夜見で、心も体もリフレッシュしませんか?

こちらの記事もオススメです

  1. 4766view

    『キスケのレロマを追ってみた』第5回~グランドリサイタル2017秋「レ・ロマテラピー」~

    野外ライブ!気温は8度!! 今回の会場は、上野水上音楽堂。不忍池の南側にある野外ホールです。 飲食の持込OKだったので、…

    特集

    リカッパ

  2. 4008view

    愛南町の冬の味覚を堪能できるイベント「ぎゅぎゅっと愛南!冬の陣~海と山を喰らう~」

    「ぎゅぎゅっと愛南!冬の陣~海と山を喰らう~」愛南町の冬のおいしい食べ物が勢ぞろい! 出典:愛南町公式ホームページ/ ぎゅ…

    グルメ 愛媛のご当地

    ぺんちゃん2号

海 女性海 女性

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 4332view

    愛媛の企業が開発した「海の中でも分解されるレジ袋」って?

    トレンド ライフ

    mh

  2. 3655view

    ストレスオフ県ランキング2019!愛媛は3年連続TOP10入り

    トレンド ライフ

    律香

  3. 13635view

    評判高い?松山大街道「相席屋」で出会いは可能なのか

    ライフ 恋愛

    DO?GO!愛媛編集部

  4. 4405view

    締め切り迫る!第15回「坊っちゃん文学賞」

    トレンド ライフ

    DO?GO!愛媛編集部

  5. 9966view

    愛媛の方言にも違いがある? 「伊予弁」と「西条弁」を比べてみた

    トレンド ライフ

    Ryoko.T

  6. 5246view

    鹿譲ります。伊予市栗の里公園が譲渡先を募集

    トレンド ライフ

    乾燥剤

この記事を書いた人: ぺんちゃん2号
ペンギンをこよなく愛している2児の母。 日々の疲れはチョコレートとペンギンで癒します。
PAGE TOP