ライフ

  • トレンド
  • 健康
  • 恋愛
  • 愛媛県情報
  • 美容

締め切り迫る!愛顔(えがお)あふれる感動のエピソード2017

トレンド ライフ

3165view

みなさんは、「愛顔あふれる感動のエピソード」というのを聞いた事はありますか?

「愛顔あふれる感動のエピソード」って?

「愛顔あふれる感動のエピソード」とは、感動のエピソードを全国から募り、受賞作品を決定するというコンテストです。

毎年募集されており、入賞作品は愛媛県出身の人気声優・水樹奈々さんの朗読で、動画になっちゃう!という凄い企画なんです。

自分のエピソードが人気声優さんに朗読してもらえるなんて、なかなか無い機会ですよね。

募集要項は?

heart

募集されるのは、「感動のエピソード」と、「愛顔の写真」です♪

募集期間は、平成29年5月1日(月曜日)から始まり、7月31日(月曜日)の当日消印有効で、募集は締め切られます。

感動のエピソードは、自分の経験に基づいた内容での応募で、一般の部と高校生以下の部の募集だそう。

800字以内で、専用用紙もサイトからダウンロードして使う事ができますよ。

人生の中で、自分が辛い事や困難なことにぶつかった時や、それを乗り越えようと果敢に挑戦したことや、誰かに助けてもらったり支え合って乗り越えられたエピソードなど。

愛顔があふれるエピソードを書いてみましょう!

また愛顔の写真では、ジャンルは問わず、幅広い中から出品できるようになっています。気軽に応募することができますね♪

こちらは、「小学生」「中学生」「高校生」「一般」の4部門。

もちろん、優秀な作品には賞金、学生には図書カードなどが贈られるそうです!

詳細は愛媛県庁のホームページからご確認くださいね!

「愛顔」とは?

疑問

「愛顔」とは、人は、日々助け合い支え合う。

そこには「愛」があり、辛くてもくじけずに挑戦することで何か光が見え始める時がくる。そんな時は自然に「笑顔」がこぼれてくる……♪

そんな、「愛」と「笑顔」が結ばれて生まれたのが「愛顔」なんだとか……。

個人的には愛媛県の「愛」もかかっているんだろうな~と、思います☆

愛媛県人にはピッタリなコンテストですよね♪ みんな温かくて、優しくて、穏やかな感じがしますし……。

愛媛在住の私もこの募集に応募してみようと思っています!

えひめ国体にも「愛顔」が


ポスター
出典:愛顔(えがお)つなぐえひめ国体・えひめ大会広報サポーターの募集について|愛顔(えがお)つなぐえひめ国体公式ホームページ

愛媛県は「愛顔あふれる愛媛県」を目指しているんだそう。

この募集を知るまで私は知りませんでした!

でも、よくよく考えてみると、もうすぐ開催される愛媛国体のPRには“愛顔つなぐえひめ国体”と書かれています。

そう考えると、愛媛県民は「愛顔」という文字をどこかしらで見かけているんですね。

まとめ

私も、コンテストに応募するために自分の愛顔・周りの方々の愛顔についてのエピソードや、画像をピックアップしていこうと思います!

とは言え、締め切りが迫っていますので、応募される方はお急ぎ下さい♡

こちらの記事もオススメです

  1. 4448view

    銀天街に美味しいお店を発見!「町家カフェ太郎茶屋 鎌倉」

    朝も昼も夜も楽しめる! 『町家カフェ太郎茶屋 鎌倉』の営業時間は、8時から21時! 8時からは10時半まではモーニン…

    カフェ グルメ スイーツ

    キティ

  2. 4703view

    愛媛の伊予柑使用!いよかんチューハイを飲んでみた♪

    愛媛県産のいよかんを使用! 出典:「NIPPON PREMIUM」に「愛媛県産いよかんのチューハイ」を追加!|オエノングル…

    グルメ 愛媛のご当地

    キティ

えがおえがお

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 33438view

    愛媛県の方言が「かわいい」と言われる理由とは

    ライフ 恋愛 愛媛県情報

    キャサリン

  2. 6140view

    発売中!!道後温泉が「ガチャガチャ」に!

    トレンド ライフ 愛媛県情報

    律香

  3. 4038view

    一年に一度お姫様になれる日♡ひめ博2017開催日決定!

    トレンド ライフ

    ゆづきち

  4. 11202view

    西条市が「住みたい田舎」1位に!移住者に人気の理由は?

    トレンド ライフ 愛媛県情報

    DO?GO!愛媛編集部

  5. 4213view

    7月19日開催!海上自衛隊東京音楽隊「ふれ愛コンサート」

    トレンド ライフ

    ハッピー

  6. 3418view

    高島屋で開催!第39回「えひめ・みかん祭り」のイベント内容

    ライフ 愛媛県情報

    miho.

この記事を書いた人: ゆづきち
趣味 読書、短編小説を書く、映画鑑賞、 絵を描く、音楽鑑賞、温泉、美容に関する色々、カフェ巡りなど多数✨ 笑う母あれば、家族に福来る☆ 親といえ、【ありがと・ごめんね】 子に言おう☆
PAGE TOP