グルメ

  • カフェ
  • スイーツ
  • ディナー
  • パン屋
  • ランチ
  • 愛媛のご当地

新たな道後散策の形?道後パン巡り

グルメ パン屋

6061view

令和の今も、古き良き街並みを残す温泉地「道後」。

観光のイメージが強い道後に、最近あるものが急増しているんです。

パンブームが道後にも到来!?

道後

最近道後に増えているもの。それはずばり「パン屋さん」です。

なんだか意外な組み合わせですが、もともとパン屋さんが多い愛媛県。道後にもそのブーム押し寄せているのかもしれません。

ここ数年で増えた道後のパン屋さんは、どこも個性派ぞろい。

情緒あふれる街並みを歩きながら、魅力的なパン屋さんを巡る新たな道後歩きのスタイルが生まれつつあります。

aoitori(アオイトリ)


aoitori
出典:aoitori-Facebook

岩崎町の「aoitori」は2014年にオープンして以来、毎日行列が絶えない人気のパン屋さんです。

お店はまるで、フランスのおしゃれなブーランジェリーのような佇まい。

天然酵母のカンパーニュをはじめ、タルティーヌやブリオッシュなど、ヨーロッパテイストのパンがショーケースにずらりと並んでいますよ。

【店舗詳細】
aoitori
愛媛県松山市岩崎町2丁目9-9
営業時間:9時~18時
定休日:不定休(aoitori公式Facebookにてお知らせあり)
お問い合わせ:089-948-8503

ドウゴノパンヤRiz

ホテル「ドウゴノオヤドいわさき」の敷地内にある「ドウゴノパンヤRiz」。

2020年8月にオープンしたばかりの新しいお店です。店名のRizはフランス語でお米を意味するそう。

ハード系のパンを中心に、惣菜パンや菓子パンなど、目移りしてしまいそうな美味しいパンがたくさん揃っていますよ。

【店舗詳細】
ドウゴノパンヤRiz
愛媛県松山市岩崎町2丁目8-22ドウゴノオヤドいわさき敷地内
営業時間:8時~18時
定休日:月・火曜(祝日は営業し水曜振替)
お問い合わせ:089-913-0303

ユノマチベーカリー


ユノマチベーカリー
出典:ユノマチベーカリー-Facebook

その名のとおり、湯之町にある「ユノマチベーカリー」。

長く老舗のパン屋さんに勤めた店主が、2019年11月に独立してオープンしました。

「明太子フランス」と「いよかんバゲット」は、生まれも育ちも道後という店主イチオシの看板商品。

老舗の味を伝えるパンとして地元の人々に愛されています。

【店舗詳細】
ユノマチベーカリー
愛媛県松山市道後湯之町4-22二宮ビル1F
営業時間:7時~18時 (売り切れ次第終了)
定休日:日曜、第2・第4月曜
お問い合わせ:089-948-8631

魔法はいらない

高級食パン専門店「魔法はいらない」。ベーカリープロデューサー・岸本拓也氏による愛媛初のプロデュース店です。

2020年10月に華々しくオープンするやいなや、早々に売り切れてしまう日が続いています。

国産バターや無添加の生クリーム、きび糖などで、きめ細かくふんわりと仕上げた食パンは、まさに「魔法いらず」の美味しさ。

サンマスカットレーズンを贅沢に使用した、デザート食パン「葡萄のとりこ」がおすすめです。

【店舗詳細】
魔法はいらない
愛媛県松山市道後湯之町6-27
営業時間:10時~18時
定休日:火曜
お問い合わせ:089-909-8600

まとめ

続々とオープンする道後のパン屋さん。それぞれ個性があって、お店ごとの味が楽しめそうですね。

週末はパンを片手に道後散策してみてはいかがでしょうか。




こちらの記事もオススメです

  1. 4200view

    鹿譲ります。伊予市栗の里公園が譲渡先を募集

    貰い手募集。伊予市栗の里公園が無料で鹿を譲渡 出典:伊予市/鹿の譲渡先を募集します 伊予市栗の里公園内の鹿牧場では、…

    トレンド ライフ

    乾燥剤

  2. 2481view

    多様化する働き方にも対応!働く人の西宇和みかん

    仕事スイッチをみかんで切り替え 出典:西宇和みかんとは | 西宇和みかん | ブランドみかん コロナ禍で在宅勤務の機…

    グルメ 愛媛のご当地

    shiro.

パン 道後パン 道後

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 5687view

    わざわざ食べに行きたい!愛媛の道の駅ソフト

    グルメ スイーツ

    内子っこ

  2. 4827view

    南銀天街「Cheetah’s」のタピオカ&チーズドックが美味しい!

    グルメ スイーツ

    律香

  3. 3258view

    松山市二番町 焼肉食べ放題 NIKULAB-肉らぼ- 松山二番町店のテイクアウト情報【#DOGOTAKEOUT】

    グルメ ディナー

    DO?GO!愛媛編集部

  4. 5572view

    ロープウェー街で見つけたフレンチランチ 「喜与町のフレンチapero(アペロ)」

    グルメ ランチ

    izumi

  5. 4657view

    ファンシーな練り物?愛媛で食べられている「錦巻」とは

    グルメ 愛媛のご当地

    内子っこ

  6. 6866view

    宇和島市げんき本舗の「宇和島のかほり」

    グルメ 愛媛のご当地

    乾燥剤

この記事を書いた人: 玉子
親が転勤族だったため、愛媛の東端から南端まで在住。 俳句を作ったり、映画や音楽のイベントに携わったり、ポスター・フライヤーをデザインしたりしています。 愛媛ならではの情報発信ができれば。
PAGE TOP